【風張林道】東京のラスボスヒルクライムコースを徹底攻略!

ラスボス風張林道 ルート解説
タマタツ
タマタツ

「風張林道はヤバいって聞くけどどんなコース?」と思ったそこのあなた!

ついに地獄への門をくぐろうとしていますね…。

風張林道は距離4.2キロメートル、平均勾配11.5パーセント、最大斜度20パーセントの鬼畜コース!
命からがら足つきなしで登り切れたタマタツがその悪魔的林道を徹底解説します!

この記事の内容は以下のような方が対象です。

・風張林道がどこにあるのか知りたい
・風張林道がどれぐらいキツいのか知りたい
・みんなが風張林道に挑む理由を知りたい

この記事を読めば以下のことがわかります。

・風張林道の場所とアクセス方法
・風張林道のコースプロフィール
・風張林道にあるおすすめの超絶景ポイント
スポンサーリンク

風張林道とは

風張林道の入り口はいきなり斜度が上がる

風張林道は東京都檜原村にあります。

白岩沢から都民の森の上部にある風張峠に繋がる林道です。

距離は4.2キロメートルしかないですが平均勾配は11.5パーセントもあります。

そして最大斜度は20パーセント!

一度足をついてしまうと再スタートできないぐらいの傾斜が多いので、林道の経験値を積んでからトライすることをおすすめします。

コースプロフィール

距離 4.2km
平均勾配 11.5%
最大斜度 20%
獲得標高 502m
路面の綺麗さ ★★★☆☆

林道の経験値を積んでから行くのがおすすめ

風張林道は急斜面ばかりなので、ヒルクライムに慣れていないとかなり危険

中途半端に登ってしまうと引き返すのすら危ないです。

なので実力が伴っていないうちは面白半分では行かないことをおすすめします。

初めて風張林道に行く場合は過去に登った経験がある方と一緒に行くと安心です。

風張林道を登り切るには和田峠を足つきなしで登れる体力と脚力は最低限必要でしょう。

【和田峠】東京の激坂ヒルクライムコースを徹底解説!
和田峠は東京のヒルクライムコースとしては有名ですが足つきなしで走破するにはそれなりの経験が必要です。和田峠を攻略できれば中級者以上となのってもいいと思うのでこの記事を参考にぜひ攻略してください!
スポンサーリンク

風張林道へのアクセス方法

風張林道の最寄り駅は都民の森と同じでJR武蔵五日市駅です。

進むルートも途中までは同じですが、都民の森ヒルクライムのスタート地点である橘橋交差点は右折します。

橘橋交差点から風張林道のスタート地点までは12キロメートル。

スタート地点までは登り基調なので体力を使ってしまわないように注意が必要です。

最寄り駅はJR武蔵五日市駅

JR五日市線の終点駅、武蔵五日市駅

風張林道の最寄り駅は都民の森や時坂峠に行くときと同じJR武蔵五日市駅です。

最後のコンビニはセブンイレブンあきる野戸倉店

最後のコンビニも変わらず、セブンイレブンあきる野戸倉店です。

橘橋交差点を右折

都民の森ヒルクライムのスタート地点である橘橋交差点(役場前交差点)

都民の森ヒルクライムのスタート地点でもある橘橋交差点は右折します。

ここを左折すると都民の森ヒルクライムになってしまうので要注意です。笑

橘橋交差点を右折したらひたすら道なりに進んでいきます。

除毛橋の分岐は直進方向

風張林道手前の分岐は分かりづらいがきのこセンターの看板どおりに直進する

青看板と緑看板の間の道を直進するのが正解

橘橋交差点から道なりに進んでいると除毛橋という橋がある分岐にでます。

ここの分岐はちょっと分かりづらいです。(^^;)

上の写真で見える青の看板と緑の看板に挟まれた狭い道を進むのが正解。

緑看板の足元に檜原きのこセンターの看板もありますが、風張林道はこのきのこセンターを目指して登っていくルートです。

この建物の右手にも坂があるがそれは風張林道ではないので注意

民家左手の道を直進すると風張林道がある

名もなき坂道

民家右手にある坂は風張林道ではないので注意

除毛橋から少し進むと民家が現れます。

この民家の右手にある林道っぽい坂は不正解の道です。

風張林道はもっと奥なので民家左手の道を直進するのが正解。

車の回転場に出たら到着

風張林道スタート地点の回転場

ここの檜原きのこセンター看板は→を指している

風張林道の入り口はいきなり斜度が上がる

そこに地獄への入り口が

民家からさらに進むと檜原きのこセンターの看板とカーブミラーのある拓けた場所に出ます。

カーブミラーが見つめる先を振り返りましょう。

そこにある坂が風張林道の入り口です。

ここから4.2キロメートルの地獄が始まるので引き返すならここが最後のチャンス。

覚悟ができたなら足を踏み入れてください!

スポンサーリンク

風張林道のルート解説

風張林道は突入していきなり10パーセント前後の斜度です。

そのあとに13パーセント超の登りが続き、最凶の20パーセント区間が姿を表します。

檜原きのこセンターを超えると一度休憩できますが、そのあとも10パーセント超の登坂は継続。

絶景のご褒美が待っているので気合で登りましょう!

登り切ると奥多摩周遊道路に出られます。

引き返して下るのは危険なので奥多摩周遊道路からダウンヒルを楽しむのがおすすめです!

檜原きのこセンター手前の20パーセント区間

風張林道はスタート直後からキツいです。(^^;)

いきなり斜度10パーセントを超えます。

しかしそこからさらに13〜15パーセントの勾配が続きます。

風張林道のきのこセンター手前にある18パーセント超の区間

20パーセント前後が続く檜原きのこセンター手前区間

最もキツいのは檜原きのこセンター手前の20パーセント前後の直登区間。

噂の檜原きのこセンター

20パーセント区間を抜けるとようやく檜原きのこセンターが姿を現します。

檜原きのこセンター前は風張林道で唯一といってもいい緩斜面になるので息を整えましょう。

ここからが後半戦!

ちなみに檜原きのこセンターがどういった施設なのか、タマタツは分かっていません。笑

分岐路を右に進んで後半戦スタート!

檜原きのこセンター直後の分岐は右に進む

檜原きのこセンター直後に分岐があります。

この分岐は右へ進んでください。

正面は民家の駐車場なので入っていかないように注意してくださいね。

檜原村イチの絶景ポイント

風張林道の終盤にある檜原村一の絶景スポット

終盤にはガードレールのない絶景ポイントがあります。

ここが檜原村で最高の絶景ポイントだとタマタツは思っています。

この景色を観るためだけに風張林道を頑張る価値があるといっても過言ではないです!

風張峠のゲートで風張林道制覇!

風張林道のゴールはゲートが閉まっているけど歩行者はガードレール横の歩道を抜けられます

絶景スポットから1キロメートルほど進むと風張林道ヒルクライムのゴールです!

ゲートは閉まっていますが左手のガードレールの終わり部分は通れるようになってます。

ここは風張峠駐車場の眼の前で、都民の森から風張峠へ登ったことがある方なら見慣れた場所です。

奥多摩周遊道路のピークの風張峠

上の写真を奥に進むと奥多摩湖へ降りられます。

手前へ進むと都民の森へと降りられます。

スポンサーリンク

まとめ

  • 風張林道は都民の森を別ルートで登るヒルクライムコース
  •  風張林道のコースプロフィール
    • 距離:4.2km
    • 平均勾配:11.5%
    • 最大斜度:20%
    • 獲得標高:502m
  • 最寄り駅のJR武蔵五日市駅からスタート地点までは20.8キロメートル
  • 足をついたら再スタートは難しいので要注意
  • 終盤の絶景スポットから観える景色は檜原村で一番
タイトルとURLをコピーしました